きょうと府民だより*12月号

きょうと府民だより2020年12月号(すべて

 

特集1 12月4日から10日は人権週間です

あなたにとって大切な人 一人ひとりの命と人権

本来当たり前であるはずの命を守る権利を脅かされる状況が、私たちの周りで起こっています。

いま一度、「あなた自身」と、「あなたにとって大切な人」の命を人権の観点から考えてみませんか。

■CASE1犯罪被害

いつ誰の身に起こるか分からないからこそ…

あなたは犯罪報道を見て、被害者やその家族の置かれる状況を想像してみたことがあるでしょうか?犯罪被害によって命を脅かされたり、大切な人を失ったりするだけでなく、事件後もフラッシュバックや心無い中傷で苦しみ続けている人がいます。

 

■CASE2 自殺

「死にたい」という声にあなたなら、どう応える?

自ら命を絶たずにいられなくなるほど、生きづらさを感じている人がいます。また、そうして命を絶った人を思い続けて一生を過ごす人がいます。あなたの大切な人に寄り添うことによって、かけがえのない命と心が救われることがあります。

 

京都府 新型コロナウイルス感染症対策情報

新型コロナウイルス感染症の相談・検査体制が変わりました

発熱症状などのある方はまずは身近な医療機関(地域の診療所・病院)にお電話ください

●医療機関が指定した時間に診察し、医師の判断により新型コロナウイルス感染症やインフルエンザの検査を行います(または、検査のできる医療機関を紹介します)。

●夜間や医療機関が休みの時、かかりつけ医のいない方は、きょうと新型コロナ医療相談センターに連絡を。(TEL:075-414-5487/365日24時間、京都府・京都市共通)

 

クラスターなど発生時の対策

介護施設などで感染が発生し、複数の職員が濃厚接触者となるなど職員に不足が生じた場合にも介護サービスを継続することができるよう、京都府と京都市および関係3団体が連携して、施設間での職員の相互応援を実施する協定を締結しました。

 

WITHコロナ時代の新しいライフスタイル

基本を実践:身体的距離の確保・マスクの着用・手洗いの励行

3つの密を避ける:密閉・密集・密接

発熱したら自宅で療養:発熱または風邪の症状がある場合は、無理せず自宅で療養する

ステッカーを目印に:

ガイドライン推進宣言事業所ステッカー掲示施設の利用

「こことろ」など接触確認アプリの活用

差別は絶対ダメ:新型コロナは誰もが感染し得る病気であり、感染者などに対する差別的扱いや誹謗中傷は絶対に行わないこと

 

特集2 特別鼎談 WITHコロナの時代、そして「人生100年時代」の健康づくりに向けて

新型コロナウイルス感染症の拡大は、私たちの生活様式を大きく変えました。

新たな健康課題が注目されるなか、これからの時代の健康づくりに必要なこととは。

京都府知事、京都府医師会長、京都府歯科医師会長の3人が胸襟を開いて語り合いました。

※新型コロナウイルス感染症対策を万全にした状態で取材・撮影を行いました(10月11日)

 

丹後広域振興局からのお知らせ

2020年は丹後ちりめん創業300年

丹後ちりめん、次の100年へ

1720年、郷土人たちの手によって生み出され、丹後地域に活気と富をもたらした丹後ちりめん。現在も全国の約70%を生産する日本一の絹織物の産地であり、和装だけでなく洋装やインテリアなどにもチャレンジし、国内外の名だたるブランドから高い評価を受けています。

WITHコロナ・POSTコロナ社会を見据えた事業展開で、次の100年へつながる「丹後の底力」を地域内外に向けて協力に発信していきます。

 

中丹広域振興局からのお知らせ

WITHコロナ時代の子育て・働き方支援

「子育て支援者向けZOOMセミナー」開催!

「※中丹子育て未来づくり100人会議」において、WITHコロナ時代に対応した子育ての未来を実現するため、子育てワーキングチームではオンライン会議ツール「ZOOM」を活用し支援方法の勉強会など、企業ワーキングチームでは「子育てから働き方を考えるワークショップ」をオンラインで開催。誰もが働きやすい職場環境や企業成長などを検討し、「新しい働き方」が地域全体を元気にできるよう取り組んでいます。

また、子育てでお悩みの方は、各市の子育て世代包括支援センターへ気軽にご相談ください。

※中丹子育て未来づくり100人会議とは、NPOをはじめ民間の子育て支援団体や企業などと連携し、地域全体で子育てを支援するプラットフォーム(=土台となる環境)です。

【お問い合わせ】

中丹広域振興局 企画・連携推進課

TEL:0773-62-2031 FAX:0773-63-8495

 

府警あんぜん広場

運転に不安がある高齢者やそのご家族の皆さまへ

各警察署に安全運転相談窓口を設置し、皆さまからのご相談をお受けしています。

運転に不安を感じたら、まずはご相談ください。

「安全運転相談窓口」では、高齢運転者やご家族などに

○安心して安全運転を継続していただくための助言や指導

○自主返納制度や返納される方に対する支援施策のご案内

などを行っています。

 

身近な犯罪発生情報などを配信中

防犯・犯罪情報メール

(1)anzen@k-anshin.pref.kyoto.jp に空メールを送信

(2)返信メールのURLをクリックして登録手続きへ

 

西脇知事と行き活きトーク

府立洛西高等学校で体験&車座トーク

新型コロナウイルス感染症の影響により、長期休業を余儀なくされた今年の春。ようやく再開された学校生活は、コロナ禍以前とは大きく違ったものでした。府立洛西高等学校の生徒会役員6人が、コロナ禍での高校生活について率直な思いを語ってくれました。

※新型コロナウイルス感染症対策を万全にした状態で取材・撮影を行いました(10月8日)

 

府立陶工高等技術専門校で体験&車座トーク

「京都陶芸大学校」の愛称でも知られ、京焼・清水焼の技術を一から学べる府立陶工高等技術専門校を訪問。ここでは、ろくろと下絵付けを体験しました。その後は、講堂にて訓練生や同校の修了生と車座トーク。伝統産業の魅力や、今後の在り方について意見を交換しました。

 

GO GO!子育て応援隊 第6回

きょうと府民だより*11月号

きょうと府民だより2020年11月号(すべて

 

特集1 和食文化の未来のために

2013年「和食:日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。それを機に、日本文化の中心地である京都から世界へ和食文化を継承・発信する人材の育成を目指して、2019年、京都府立大学文学部が和食文化学科を設立しました。設立から2年目を迎え、同学科は文理融合のアプローチと地の利を生かしたフィールドワークで未来の和食の可能性を開く人材を育成しています。また、同大学京都和食文化研究センターでは、社会のニーズに応じた公開講座を開講し、研究成果を広く発信しています。

 

特集2 京都府のオリジナル米、誕生。

京都府には、豊かな自然の恵みと伝統に彩られた和の食文化がある。「京都が誇るプレミアムな米を」開発者や生産者たちの熱い気持ちから生まれたオリジナル米新品種、ついに誕生。

新品種の名称:京式部

平安時代に京都で活躍し、薫りの物語と言われる「源氏物語」の作者の紫式部を連想し、華やかで、平安の雅を感じることができるよう思いが込められています。

 

京料理店で新品種を期間限定で提供します。来年産からは百貨店などで一般販売も予定。

日時 11月30日(月)まで

 

京都府 新型コロナウイルス感染症対策情報ターゲットを絞った対策の継続と、新しいライフスタイルの実践を推進し、感染拡大防止と社会経済活動の両立を図ります。

 

◎差別は絶対ダメ

新型コロナは誰もが感染し得る病気であり、感染者などに対する差別的扱いや誹謗中傷は絶対に行わないこと。

 

ご相談ください 令和2年11月から令和3年4月保存版

府では、いざというときに必要な情報提供や、暮らしの中でのさまざまな相談に対応する無料窓口を設けています。ぜひ、ご活用ください。

 

◎お問い合わせ窓口が分からない方は総合的な窓口・相談

【府民総合案内・相談センター】

12月29日から1月3日の間は休業

TEL:075-411-5000  FAX:075-411-5001

メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp

日時:月曜日から金曜日 9:00から17:00(祝日除く)

 

GO GO!子育て応援隊 第5回

 

京都ヒューマンフェスタ2020

2020年11月21日(土)から2021年3月31日(水)

つながり、ひろがる。交流の輪

京都ニューマンフェスタ2020は、11月21日から約4カ月にわたるオンラインでの長期イベントを開催いたします。今の時代だからこそ「つながることの大切さ」をテーマに、人と人、心と心のつながりの大切さを考えてみませんか。

 

定員:200人(事前申込制)

日時:2020年11月22日(日)

手話通訳・要約筆記あり

保育ルームあり(要予約11月11日(水)まで)

〈申込先〉府民総合案内・相談センター

11月11日(水)まで

TEL:075-411-5000(月曜日から金曜日(土・日・祝日を除く)9:00から17:00)

FAX:075-411-5001

メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp

開催日の1週間前に当選者のみ、参加証を発送いたしますので当日必ずお持ちください。

 

府警あんぜん広場

◎「犯罪被害者週間」11月25日から12月1日

社会全体で被害者やその家族を支えましょう

 

◎「女性に対する暴力をなくす運動」期間11月12日から25日

DV・ストーカー行為でお悩みの方へ

きょうと府民だより*10月号

きょうと府民だより2020年10月号(すべて

 

特集1 子育て環境日本一の京都づくり

合言葉は「ともに創るえがおの未来」

目指すのは、こどもが社会の宝としてあたたかく見守られ、健やかに育ち、子どもの明るい声に包まれたまち。今までに経験したことのない急速な少子・高齢化と人口減少が進む現状を打破するために、従来の子育て支援策の枠を超えた戦略を掲げ、社会全体で取り組んでいきます。

 

〈子育て環境日本一への4つの戦略〉

◎戦略1 子育てにやさしい風土にかえる

◎戦略2 子育てしやすいまちをつくる

◎戦略3 結婚や子育てできる働く場を創出する

◎戦略4 子育てを支える地域の力を強める

 

特集2 決算&9月補正予算

新しい京都の未来への基盤づくりを推進しつつ、喫緊の課題にも素早く対応

令和元年度は、地方消費税の増加などにより増収となる一方、社会保障関係経費などが増加しました。そのような中、「子育て環境日本一」への挑戦をはじめ、地域経済の活性化や安心・安全の確保につながる拠点の整備など、「未来への挑戦」を進めつつ、新型コロナウイルス感染症に迅速に対応しました。

 

救急の電話相談窓口「救急安心センターきょうと」が令和2年10月1日から始まります!

●救急車を呼ぶ?

●病院へ行く?

●様子を見る?

「急な病気」や「けが」で迷ったら…

携帯電話やプッシュ回線(笠置町・南山城村などを除く)からは

#7119

またはフリーダイヤル:0570-00-7119

(すべての回線・府内全域で利用可)

 

看護師らが症状をお聞きし、病院を受診するタイミング、受診手段、診療科などをアドバイスしたり、受診可能な病院を案内します。全年齢を対象に24時間365日、相談を受け付けます。

 

山城広域振興局からのお知らせ

山城のおすすめ体験・レジャーを紹介!

◎京都やましろサイクルスタンプラリーを開催!

◎「お茶の京都」観光ループバスを運行!

 

京都きづ川アクティビティキャンペーン!ご家族やお友達とお得に体験を

◎笠置町…カヌー体験、外岩ボルダリング体験、笠置山パワースポット巡り

◎和束町…マウンテンバイクスクール、抹茶アート体験

◎南山城村…カヌー、SUP(スタンド・アップ・パドルボード)、リバーブギ体験

 

オンラインアプリを使っておうちで本格的な宇治茶体験

◎オンライン「宇治茶ムリエ講座」

◎オンライン「親子で宇治茶レンジ」

 

南丹広域振興局からのお知らせ

巡って・食べて秋の京丹波は魅力満載!

 

スタジアムへ行こう!

臨場感あふれるスタジアムで京都サンガF.C.を応援しよう!スタジアム内の「麒麟(きりん)がくる 京都亀岡大河ドラマ館」は、ドラマストーリーの進展に合わせリニューアル。ドラマがさらに楽しめます。

 

京都丹波の秋を楽しむ

◎湯の花温泉(亀岡市)

◎美山町自然文化村(南丹市)

◎大野ダム(南丹市)

◎琴滝(京丹波町)

◎質美笑楽講(しつみしょうがっこう)(旧質美小学校/京丹波町)

 

新型コロナウイルス感染症対策情報

インフルエンザ流行に備える

医療機関などで実習する大学生、感染多発地域の高齢者施設等に勤務する職員など 、検査対象を新たに拡大。また、インフルエンザの流行による発熱者の増加も想定し、検査体制を充実・強化します。

 

医療崩壊を防ぐ

さらなる感染者の増加、周産期や透析など配慮を要する感染者に対応するため病床を拡充。宿泊療養施設についてもすでに受け入れ体制を確保済みの2施設に加え、新たな施設の確保に向けて調整中です。

 

府警あんぜん広場

10月1日(木曜日) 警察本部の新庁舎が全面運用を開始します

 

GO GO!子育て応援隊 第4回

 

きょうと府民だより*9月号

きょうと府民だより2020年9月号(すべて

 

特集1 京都のスマート農業、進化中!

スマート農業とは、これまで経験と勘に頼り、時間と労力をかけて行ってきた農作業を、先端技術(人工知能(AI)やロボット技術、さらには情報通信技術(ICT)など)により自動化・省力化し、高品質な生産を実現する新しい形の農業のことです。農業が直面する課題の解決策として、府内でも導入が始まっています。

 

ご相談ください

興味を持ったら、まず相談!

スマート農林水産業相談窓口

[お問い合わせ]

一般社団法人 京都府農業会議(上京区)

TEL:075-417-6888(平日9時から17時)

 

ご参加ください

最先端の農業がいっぱい!

スマート農業祭2020

日時:11月13日(金曜日)13時から16時、14日(土曜日)10時30分から15時

場所:京都府農林水産技術センター 農林センター(亀岡市)

[お問い合わせ]

流通・ブランド戦略課

TEL:075-414-4968

FAX:075-414-4974

 

特集2 9月は防災月間です 自身に備える。

近年、全国各地で発生している大規模な地震を教訓に、府は令和2年に「第三次京都府戦略的地震防災対策指針」を策定し、地震防災対策を推進しています。また、今なお新型コロナウイルス感染の危険性が続いています。WITHコロナ社会における地震への備えを行いましょう。

 

◎POINT1 非常持ち出し品にコロナ対策グッズを

マスクや消毒液などを用意し、避難時にも新型コロナウイルス感染症に「うつらない・うつさない」対策をできるように。体温計も準備して、健康管理を忘れずに行いましょう。

 

◎POINT2 ローリングストックで食べ回しながら備蓄

いざというときに備蓄食品が賞味期限切れ、ということがないように、普段から食べて、食べた分を補充するローリングストックがおすすめ。何がどれだけあるかの確認にも役立ちます。

 

◎POINT3 ライフスタイルや家族に合わせた準備を

例えば、歩きやすい靴や避難ポーチを職場などにも用意する、高齢者や子どもが非常食を食べられるかを確認する、ペットの避難対策を行うなど、家庭や暮らしに合わせて検討しましょう。

 

新型コロナウイルス感染症対策情報

「きょうと5ルール」徹底のお願い

感染拡大を防ぐため、府民の皆さまには、「きょうと5(ファイブ)ルール」の徹底をお願いします。特に飲食の機会は感染リスクが高まります。身近なところに感染リスクがあるとの認識を持っていただき、慎重な行動をお願いします。

 

◎宴会・飲み会の「きょうと5ルール」

大人数は避ける

2時間でお開き

深夜は控える

ガイドライン遵守店舗を利用

「こことろ」でチェックイン

 

山城広域振興局からのお知らせ

宇治茶を楽しむイベント盛りだくさん!

宇治茶の郷・山城地域から、宇治茶を満喫できる催しをご紹介します。

 

京都きづ川アクティビティキャンペーン!!

ご家族やご友人と一緒に、相楽東部の豊かな自然の中、とっておきのアクティビティやお茶の体験を満喫しましょう!

 

丹後広域振興局からのお知らせ

海の京都の自然を「e-BIKE(イーバイク)」で体感

e-BIKEは、スポーツタイプの電動アシスト付き自転車のことです。アシストパワーで坂道を走るのもラクラク!

 

西脇知事と行き活きトーク

丹後で体験&車座トーク

宮津市では、「飯尾醸造」を訪問し、5代目当主とトーク。伊根町では、e‐BIKEと漁船タクシーを体験した後、「向井酒造」の海上デッキで、地域に活力を生み出す社会づくりについて車座トーク。「食とローカル」を切り口に、丹後地域の活性化、現在の取り組み、今後の展望などを語り合いました。

 

福知山公立大学で車座トーク

新型コロナウイルス感染症拡大により、今までとは違う生活を強いられている大学生たち。授業、研究、アルバイト、就活などにどのような影響が出ているのか、福知山公立大学と京都工芸繊維大学の学生が、率直な気持ちを話してくれました。

 

府警あんぜん広場

9月21日(祝日)〜9月30日(水曜日)まで秋の全国交通安全運動

 

GO GO!子育て応援隊 第3回

きょうと府民だより*8月号

きょうと府民だより2020年8月号(すべて

 

特集① 8月は人権強調月間です

頑張ろう、人間。守ろう、人権。

〈新型コロナウイルス感染症をめぐる人権〉

新型コロナウイルス感染症による影響が続く中、感染者や外国人、医療関係者とその家族などに対して、不当な差別、偏見、いじめなどが起きています。

このような、相手の人格や尊厳を不当に傷つける行為は絶対にしてはならないことです。

憶測やデマに惑わされることなく、正確な情報に基づいて、冷静な行動を心掛けましょう。

もし自分や周りの人が差別やいじめなどにあった場合は、すぐに人権相談窓口に相談してください。

 

〈偏見や差別に当たること〉

接触拒否…感染履歴のある人や医療従事者、その家族などに対して、露骨に接触拒否をする

SNSでの心ない書き込み…感染者や濃厚接触者、その家族などに対して、誹謗中傷をSNSに書き込んだり、拡散する

登園拒否…医療従事者の子どもに対して、保育所や幼稚園への登園を拒否する

プライバシーの侵害…感染症やその家族、医療従事者などの個人情報を漏らしたり、特定される形で公表する

外国人や府外の方への攻撃…外国人や外国からの帰国者、府外の方に対して、攻撃したり、嫌がらせをする

入店拒否…感染履歴のある人や、医療従事者などに対して、入店を拒否する

 

6月補正予算で新たに追加された新型コロナウイルス感染症対策に関する主な支援制度

 

府政トピックス

 

GO GO!子育て応援隊 第2回

京の子育て応援総合融資トゥモローンとは

府内で22歳以下の子どもを扶養中の家庭に、教育や受験、住居など、子育てにかかる費用全般を低金利で融資する制度です。融資限度額は200万円、貸出期間は10年以内。府内の提携金融機関※で取り扱い中です。

※取扱金融機関により商品面が異なりますので、府ホームページでご確認ください。

 

特集② 安心・安全な京都観光へ。

今、観光に必要なのは、出掛ける側・迎える側の双方にとっての「安心・安全」です。

国内観光が再始動していく中、京都府ではこれまで、WITHコロナ社会における観光のための準備を整えてきました。

文化や自然、歴史、食など多くの魅力にあふれる府内で、安心・安全に観光を楽しんでいただけるよう、対策や支援を続けていきます。

 

南丹広域振興局からのお知らせ

 

中丹広域振興局からのお知らせ

 

府警あんぜん広場

きょうと府民だより*7月号

きょうと府民だより2020年7月号(すべて

 

特集 WITH(ウィズ)コロナ社会の「新しい生活様式」 第2波・第3波への備えとWITHコロナ社会への対応を実践化する6月補正予算

新型コロナウイルス感染の危険性は今もまだ続いています。「新しい生活様式」で自分や家族、そして周りの人の命を守りましょう。

 

府警あんぜん広場

子どもの非行・犯罪被害を防ぎましょう!

 

子どもを取り巻く危険

◎SNSの利用がきっかけで脅され、裸の写真を送らされた。

◎ネットで知り合った人と会ったら性的被害を受けた。

◎メッセージアプリで先輩から違法薬物を勧められた。

 

非行・被害を防ぐために

◎ネット利用に関する家庭でのルール作りをしましょう。

◎子どもたちの変化に気付き、話を聞いてあげましょう。

◎有害な情報から子どもを守るフィルタリングを上手に使いましょう。

 

GO GO!子育て応援隊 第1回

「子育て環境日本一」をめざす京都府の取り組みをマンガでお伝えする新連載が、今回からスタートします!

 

「子育てナビ」とは

きょうと子育てピアサポートセンターのポータルサイト内にあり、妊娠・出産から乳幼児、保育、就学後まで、子育ての各段階での悩みや相談に「子どもの年齢」「目的・サービス」「エリア」「お役立ち情報」などさまざまな角度から検索できる便利機能です。

きょうと府民だより*6月号

きょうと府民だより2020年6月号(すべて

 

特集1 新型コロナウイルス感染症緊急対策

医療・検査体制を確保し、中小事業者や府民生活を支える緊急予算を策定しました。

 

◎がんばろう京都!補助金、給付金、融資申込受付中(詳しくはこちら

 

特集2 目指そう 災害からの逃げ遅れゼロ!

間もなく始まる梅雨や台風の季節。
ここ数年、京都府や全国で毎年のように豪雨災害に見舞われ、各地で大きな被害が発生しました。
警報や避難について頭では理解していても、いざという時に正しく「命を守る行動」ができるとは限らないもの。
日ごろから、さまざまな情報を収集し、想定される被害に備えることで災害からの逃げ遅れゼロを目指しましょう!

 

府警あんぜん広場

絶対に手を出さないで 大麻は違法薬物です!

大麻は脳や身体に影響を与える有害な薬物です。大麻を乱用すると、
◎手足の麻痺
◎激しい興奮状態
◎攻撃的な行動
といった影響が出ます。

また、乱用を続けた場合、無気力や人格の変容によって、社会へ適応できなくなるおそれもあります。

 

人権口コミ講座130

児童虐待防止法等の改正を踏まえて

※令和2年3月発行の「人権口コミ講座21」の内容を加筆・修正し、再掲載しています。

きょうと府民だより*5月号

きょうと府民だより2020年5月号(すべて

 

特集 スポーツで京都府を盛り上げよう!

「ワールドマスターズゲームズ2021関西」エントリー受付中!

※おおむね30歳以上なら、性別・国籍・実績などを問わず誰でも参加できる生涯スポーツの国際競技大会。1985年の第1回大会(カナダ・トロント)以来4年に一度、世界各地で開催され、第10回目となる今回は、京都をはじめ関西の9府県にまたがるエリアを舞台にアジアで初めて開催されます。

※新型コロナウイルス感染症の影響で開催状況に変更などが生じる場合があります(記事は3月時点での情報)。

 

 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

◎3密(換気の悪い密閉空間、人が密集している場所、密接しての会話など)が同時に重なる場所を徹底して避けましょう。
◎10名以上が集まる集会やイベントはやめましょう。
◎家族以外の多人数での会食はやめましょう。
◎生活に必要な用事(通院や通勤、買い物など)以外の外出はやめましょう。(自宅周辺などでの散歩やジョギングなどはOK)
◎食料品や日用品などの買いだめはやめましょう。他の誰かが困ることにもなります。
◎こまめな手洗い、咳エチケットもお忘れなく!

 

ご相談ください 5〜10月保存版

府では、いざという時に必要な情報提供や、暮らしの中でのさまざまな相談に対応する無料窓口を設けています。ぜひ、ご活用ください。

総合的な窓口・相談
お問い合わせ窓口が分からない方は【府民総合案内・相談センター】
TEL:075-411-5000 FAX:075-411-5001
メール:411-5000@pref.kyoto.lg.jp
ホームページ
日時 (月曜日)~(金曜日)9:00〜17:00(祝日除く)

 

西脇知事と行き活きトーク

亀岡で車座トーク

今年、ついに始動したサンガスタジアム by KYOCERA。スタジアムを府中北部へのゲートウェイとするためのプラン、スポーツ&ウェルネス構想の実現に向けた方策などについて地域活性化や観光、スポーツ、健康などの分野に携わる方々からの意見を伺い、これからのよりよいスタジアムのあり方について模索しました。

 

丹後で車座トーク

2020年に創業300年を迎えた「丹後ちりめん」の里を訪問。丹後織物工業組合に集まった若手織物事業者らと、人材確保、技術継承、設備投資など現状の課題や、今後の丹後が目指す姿について意見を交わしました。

 

舞鶴で車座トーク

新分野に挑戦する海産物加工メーカー、他企業との共同開発を進める機械製作所、IT技術で全国に展開するアパレルショップ。試行錯誤を続け活躍する地元企業の経営者らと「舞鶴からのチャレンジ」をテーマにトークしました。

 

人権口コミ講座129

新型コロナウイルス感染症に関する府民の皆さまへのお願い

◎感染者やその家族、医療機関などに対する正確な知識に基づかない不当な差別や嫌がらせ、いじめ、SNSなどによる誹謗中傷などは、人格や尊厳を不当に侵すものであり、絶対に行わないようにしてください。
◎憶測やデマに惑わされず、正確な情報に基づき冷静に行動してください。
◎京都府では、新型コロナウイルス感染症に関連する不当な差別、いじめなどにあった方からの人権相談を受け付けています。

きょうと府民だより*4月号

きょうと府民だより2020年4月号(すべて

 

特集1 ノーベル化学賞受賞記念対談 次代のイノベーションを京都から。

府は1月15日、京都府公館(上京区)にて、府の名誉を高め府民に夢と希望、力と勇気、感動を与えたとして、旭化成(株)名誉フェロー 吉野彰氏に京都府特別栄誉賞を授与しました。

 

特集2 “起業のみやこ京都”を目指して

次世代を担う京都発企業を生み出し、イノベーションが起こり続ける「起業のみやこ」を築くため、京都府では企業のスタートアップや成長を支援します。

 

特集3 令和2年度当初予算 「令和新時代・京都府夢実現チャレンジ予算」

令和2年度の当初予算は、新しい京都府総合計画を踏まえ、国の経済対策も十分に活用しながら14カ月予算として編成。6つの柱を軸に、少子高齢化や自然災害への対応をはじめ、京都発展の機会を最大限に生かす各種施策を着実に推進してまいります。

1.子育て環境日本一の京都づくり

2.全ての府民が躍動する社会づくり

3.文化首都・京都からの文化振興

4.新産業創造・成長

5.府民の安心・安全レベルアップ

6.地域における生活・交通基盤の整備

 

山城広域振興局「新名神全通など高まるポテンシャルを生かした山城づくり」

 

南丹広域振興局「来てよし・観てよし・住んでよし 交流人口・関係人口1,000万人超の賑わいと活気のある京都丹波」

 

中丹広域振興局「あなたの想いがつながる「中丹暮らし」」

 

丹後広域振興局「丹後の資源と個性を生かした地域づくりを推進」

 

府警あんぜん広場

春の全国交通安全運動 4月6日(月)〜4月15日(水)

スローガン:ゆとりある マナーで春めく 京のまち

 

府民の皆様へ—新型コロナウイルス感染症対策について—

京都府新型コロナウイルス感染症専用相談窓口を開設しています。

TEL:075-414-4726

受付時間:24時間(土・日・祝日含む)

◎京都市の相談窓口 TEL:075-222-3421

 

人権問題法律相談〜京都府人権リーガルレスキュー隊〜

京都府では、人権問題に対する司法的救済を中心に、問題点の整理や解決の方策について、京都弁護士会の弁護士がアドバイスを行う相談窓口を開設しています。

きょうと府民だより*3月号

きょうと府民だより2020年3月号(すべて

 

特集 みんなの笑顔きらめくスタジアム

今年、JR亀岡駅前にオープンした、「サンガスタジアム by KYOCERA」。

最前列からフィールドまでが近く、選手と観客が一体となる観戦環境の球技専用スタジアムです。

青少年の夢や憧れの舞台、そして、府域全体の発展の拠点として、今、未来に向かって力強く動きだします。

 

山城広域振興局からのお知らせ

※宇治茶・山城 ごちそうフェスタ…開催中止

※京都・宇治灯り絵巻2020&黄檗文化ランタン祭り…開催延期

 

中丹広域振興局からのお知らせ

※京都ジョブ博 京都北部合同企業説明会…開催中止

 

「中丹子育て未来づくり100人会議」が始動!

NPOをはじめ民間の子育て支援団体や企業などと連携し、地域全体で子育てを支援するプラッフォーム(=土台となる環境)です。
今年度は、子育て支援にかかる企業ワーキングや、中丹子育て未来づくり100人会議キックオフイベント「子育てしやすいまちづくりシンポジウム」を北部産業創造センター(綾部市)で開催し、府民の皆さんや、企業・子育て支援団体の方などが参加されました。シンポジウムの様子は、福知山市、舞鶴市、綾部市のコミュニティFMで3月8日(日曜日)14時から放送します。

 

府政トピックス

次世代の「女性活躍」と「働き方」を京都から発信

「WIT Kyoto」を開催(WIT=WORK & WOMEN IN INNOVATION SUMMIT)

社会における女性活躍の流れをさらに加速し、新たな働き方について発信するサミット「WIT Kyoto」を、1月31日、京都経済センター(中京区)で開催しました。
主催者として登壇した西脇知事は「就任以来一貫して掲げている『子育て環境日本一』の実現に向けて、企業風土の改革や、男性の育児休暇取得促進などに取り組み、誰もが活躍できる男女共同参画社会の実現を目指していきたい」と挨拶。基調講演では、彬子(あきこ)女王殿下が女性皇族としての思いを述べられました。また、京都大学経営管理大学院 久能祐子(くのうさちこ )特命教授は女性によるイノベーションの可能性について語り、参加の女性らに一層の活躍を呼び掛けました。

その後のパネルディスカッションでは、グローバルな視点から見た日本の女性活躍や、成長戦略としての働き方改革について、各界の第一線で活躍する女性らが議論を展開しました。
分科会では、京都女性起業家賞の授賞式と交流会や、「STEM女子に聞く仕事のリアル」「男性の家事・育児参加が社会を変える」といったテーマ別に講演や座談会、ワークショップなどを開催。
この日、会場の皆さまとともに、古(いにしえ)から幾多の女性が活躍し、多様な文化を織りなしてきた京都の歴史と伝統を大きな強みとして、女性をはじめとする多様な人材が、多様な働き方・生き方を選択できる環境を整え、あらゆる場面で誰もが活躍することのできるインクルーシブな京都の実現に向けて、新たなステージへ前進していくことを宣言しました。

 

今年の春は福島県へ!

東北に春を告げる 福島県の絶景桜スポット4選

東北の玄関口である福島県には花の名所が盛りだくさん。
色とりどりの花々が百花繚乱に咲き誇り、桃源郷として名高い「花見山」(福島市)をはじめ、線路跡の3kmにわたって約1千本の桜並木が続く「日中線のしだれ桜」(喜多方市)、名城と桜のコントラストが美しい「鶴ヶ城」(会津若松市)、20万株以上の芝桜が咲く「ジュピアランドひらた」(平田村)など各地にお薦めの名所が目白押し。
全国で3番目に広い面積を誇る福島県では、3月下旬から5月中旬頃まで各地で春の花々を楽しむことができます。皆さんも是非この機会に福島県の観光を楽しんでみませんか。

 

中小企業にも! 「働き方改革関連法」が順次施行されます!

Point1 残業時間の上限規制

Point2 正規雇用労働者と非正規雇用労働者の間の不合理な待遇差を禁止

Point3 パワーハラスメント防止対策

きょうと府民だより*2月号

きょうと府民だより2020年2月号(すべて

 

特集1 京都のブランド力を支える文化の力 アートと工芸の可能性を広げる

ARTISTS' FAIR KYOTO 2020 アーティスツ・フェア・キョウト

アーティストが企画から出品まで行う斬新な手法や、自らプレゼンテーションを行う「産地直結型」のユニークなアートフェア。観客は買う視点でアートを鑑賞でき、「アートを買う文化」をより身近に体感できます。

日時:2月29日(土)11時〜18時

3月1日(日)11時〜18時

場所:京都文化博物館 別館、京都新聞ビル地下1階ほか

料金:1,000円(学生無料・要学生証)

※チケットは当日に会場入口でお求めください。当日限り有効。

※京都新聞ビル地下1階、サテライト会場は無料です。

 

KOUGEI NOW 2020 "DIALOGUE" コウゲイ・ナウ・“ダイアローグ”

伝統工芸の技とモダンな思考で生まれた工芸が集結する見本市&展示販売会。商品に直接手で触れながら、作り手との“DIALOGUE(=対話)”を通して、“未来志向”の工芸を感じてみませんか。

日時:2月28日(金)17時〜20時

2月29日(土)11時〜18時

場所:ホテル カンラ京都

料金:1,000円

※本会場内で使える500円分のショッピングチケット付き

※会期中何度でも入場可

 

南丹広域振興局からのお知らせ

第3回森の京都ジビエフェア開催中

鍋料理やシチュー、コロッケなど多彩なジビエ料理が味わえるフェアを、亀岡市・南丹市・京丹波町・福知山市・綾部市・舞鶴市において開催中!参加者を対象としたプレゼント企画もあります。

日時:〜2月11日(火・祝)

 

丹後広域振興局からのお知らせ

重要文化財 旧三上家住宅〜おひなさまの展示〜

おひなさまの展示のほか、ひなまつりコンサートも開催します。

おひなさまの展示:2月4日(火)〜3月31日(火)9時〜16時30分

ひなまつりコンサート:2月9日(日)14時〜15時

料金:一般350円、中学生以下250円(団体割引・減免あり)

 

ちりめん街道ひなめぐり

街道内の屋敷で代々大切にされているお雛様の展示のほか、スタンプラリーや酒蔵マルシェなどを開催します。

日時:2月29日(土)〜3月8日(日)

場所:ちりめん街道(与謝野街加悦)

 

京丹後ちりめんまつり

「丹後ちりめん創業300年」オープニングを飾るイベントとして開催します。

日時:4月11日(土)〜4月12日(日)

場所:網野神社およびアミティ丹後(京丹後市網野町)

 

特集2 プラスチックごみ削減のために 持とう!マイバッグ マイボトル

京都府の取り組み

府と象印マホービン株式会社は、昨年12月7日に、「京都環境フェスティバル2019」会場にて、ペットボトルなどのプラスチックごみ削減に向けて「環境分野に関する連携協定」を締結しました。

プラスチックごみ削減を呼び掛ける啓発や広報活動に共に取り組むことにより、府民のより一層の理解を促進していきます。

 

人権口コミ口座127

 

京都マラソン2020

令和2年2月16日(日)開催

8:55 車いす競技 スタート

9:00 マラソン・ペア駅伝 スタート

15:00 終了

大会当日はご不便をおかけしますが、ノーマイカーデーにご協力をお願いします。

 

府警あんぜん広場

 

 

きょうと府民だより*1月号

きょうと府民だより2020年1月号(すべて

 

令和2年 年頭のごあいさつ

◇昨年を振り返って

昨年は新天皇が即位され、平成から令和へ、新しい時代が幕を開けました。令和という元号には「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という願いが込められております。日本文化の中心である京都府として、府内の多様な地域文化を世界へ発信していく務めを改めて自覚する契機ともなりました。
振り返りますと、6月のG20大阪サミット、9月のICOM(国際博物館会議)京都大会、そして先のラグビーワールドカップ2019日本大会と、折々に多くの観光客の皆さまにお越しいただき、世界中から日本が、そして京都が注目される一年でありました。
さらに、京都大学ご出身の吉野彰氏がノーベル化学賞を受賞され、2年連続で京都ゆかりの方が栄誉に輝くという大変うれしい出来事もございました。
一方、京都アニメーション第1スタジオの放火によって多くの方々が亡くなるという大変痛ましい事件も起こりました。衷心よりお悔やみを申し上げますとともに、今なお治療を続けておられる方々の一日も早いご回復を祈念申し上げます。京都府といたしましても、引き続き、被害者やご家族の皆さまに寄り添った支援をしてまいります。

 

(中略)

 

◇結びに

今年の干支は最初に戻り「子」。ねずみは多くの子どもを産むことから子年は「繁栄の年」と言われております。京都府においては、子育て環境日本一推進戦略に基づき、あたたかい子育て社会をめざす施策が展開されています。また、昨年3月にオープンした「京都経済センター」を中心に、府内のイノベーション拠点とのネットワークを生かした交流や協働が進展しているほか、スポーツ振興・地域振興をけん引する「京都スタジアム」もいよいよ完成いたします。こうした将来の「繁栄」を支える事業や施設を基礎として、子年にふさわしい一年となるよう取り組んでまいりますので、各定例会の傍聴をはじめ、地域に出向き議会棟以外で開催する本会議や常任委員会による「出前議会」、議員が高校生と意見交換を行う「出前高校生議会」などにお越しいただき、ぜひとも皆さまのお声を私ども京都府議会議員にお寄せいただければと思います。
結びに、皆さまにとって、令和2年が素晴らしい一年となりますことを心からお祈り申し上げ、新年のごあいさつといたします。

 

新春対談 京都の魅力とは

洛中伝承の造り酒屋に生まれ、家業を継ぐつもりがなぜか演劇の道へ。
今では、テレビに、映画に、舞台に、第一線で活躍する俳優の佐々木蔵之介さん。
その素顔は、離れていても京都を思う京都人。
公開間近の主演映画が、自身初となる京都が舞台の現代劇とあって郷土愛が高まるなか、さまざまな角度から「京都の魅力」について、西脇知事と語り合っていただきました。

 

府政の1年ダイジェスト

 

府政トピックス

産学公連携による健康づくりへの取り組みを体感

「ヘルス博 Kyoto 2019」を開催

 

京都スタジアムnews 連載vol.13

1月11日竣工式

2月9日いよいよオープンします!

※京都サンガF.C.とセレッソ大阪による2020Jリーグプレシーズンマッチを開催。
試合前には京都府出身の音楽グループによるライブパフォーマンス、スタジアム周辺では府内産食材を使った「食フェス」など、多彩なイベントを計画しています。
新たな「京都府のスポーツの聖地」となるスタジアムのオープンを一緒にお祝いしましょう。

 

府警あんぜん広場

京都府警察年頭視閲式

日時:1月18日(土)10時〜11時45分

場所:岡崎公園(平安神宮前)

※小雨、降雪決行 ※交通規制にご協力ください。

更新履歴
2024.3.3

いっしょブログを更新

 

2024.3.1

府民だより*3月号

 

2024.3.3

活動報告に【こかじ義広通信Vol.038】を追加

※PDFデータでもご覧いただけます。

 

2023.11.1

街ナカ実績@Appに【第35号・第36号】追加