2025年
4月
22日
火
淀川舟運フェスティバルとは、かつて京都と大阪を結ぶ人々の生活に欠かせない交通手段であった淀川舟運(※)を万博開催を機に復活させ、観光資源としての魅力を発信するためのイベントです。
※舟運(しゅうん)船を使って物や人を運ぶこと
開催日:5月10日(土)・11日(日)
時間:10:00〜16:00
京阪沿線の5つの会場で楽しいことがいっぱい!
伏見会場:トレインマーケットin中書島駅、マルシェ、キッチンカー、ステージイベント
八幡会場:三川マルシェwith八幡アクティビティ
宇治会場:マルシェ、Eボート、龍舟祭
枚方会場:枚方宿くらわんか五六市、はたらくくるま
久御山会場:ワークショップ
2025年
4月
01日
火
2025年
3月
12日
水
待ちに待った春の訪れ
さあ、明治が残る京都府庁旧本館で
ここにだけ咲く桜を愛でよう!
3月22日(土)〜4月6日(日)
10:00〜17:00 会場:京都府庁旧本館
2025年
3月
01日
土
2025年
2月
01日
土
2025年
1月
01日
水
2025年
1月
01日
水
2025年がスタートしました。
公明党は昨年、結党60年を迎え、新たな闘いを開始しております。
こかじ義広は新たな決意で「小さな声、ほっとけない!」その実現に向け、全力で南区を駆け巡ります!